裏キクプロ再び。
…え? なんでタコ焼き なのかって?
知りたい方は、続きを読む>> をクリックして下さい…。
◇フレッシュメン◇
道半ばで終わった 昨日の会議でしたが、
締めくくりに、先輩方や先生から、
「キクプロは1年生がメインなんだから、
次回の会議までに1年生でアイデアを練ってみたら?」
との お達しが。
そう言われると なんだか、
かっこいいものを用意しておかないとダメな気がしてきます…。
新米が こういうところで変に生真面目なのは、
どのセカイでも共通なんでしょうか。
というわけで 今日は早速、
1年生だけで非公式 活動を展開します。 なんだか新鮮!
◇ブラッシュアップ◇
ひとまず、昨日のスケッチを
資料として 張り出してみました。
ズラッとな。 |
ズラズラッとな。 |
この中から、面白いと思ったポイントを抽出して
それらを融合してみたり、新たな提案を付加してみたり、
…などなど、試行錯誤の連続です。
(そして、全員が集中して会議に のぞむ中、
例のジレンマで写真を撮り忘れる始末…。 アカンわ…。)
最終的に、出揃ったアイデアから
各自が興味を持ったものを選んで投票し、
数案に絞り込んだ所で 今日は お開き。
◇デザインラフ◇
さて、1年生が製図室で あーだこーだ やってる間に、
隣の部屋では、別の事案が進行していました。
前回、笠間に行った際にオファーのあった、
ゆべし のパッケージ・デザイン。
そのイラストのラフが出来上がったのです。
*依頼されたものなので、念のために 一部加工しておきます。
![]() |
日本画科の学生が描いてくれました。 |
水墨画のパンチ力!
鳥居の荘厳さが際立ちますね。
◇オクトパス◇
そして、トップ画像に戻る…。
お疲れ様で〜す! |
今日の作業が終わったので 、
メンバーの家で タコ焼きパーティーを開催! 1年生だけなのを いいことに…。
美味しく焼けました!!
それでは、また次週……いや、ちょっと待った!
本題の、会議の写真が あまりにも 無さすぎて、
このままでは、タコパがメインだと 思われかねません…。
キクプロの コケンに関わるので、
ちゃんと製図室で「作業」してる写真を追加します!
じゃじゃん!!
タコパ!タコパ! |
…タコ切ってますね。 アカンわ…。
もう救いようがないので、諦めて寝ることにします。
それでは また次週。
以上、「タコパで飲んでる青い缶、とてもチューハイっぽい外見ですが、完全なるソフト・ドリンクです! あ、紹介文が釈明文になっちゃった…」飄 (Hyo) でした。
![]() |
証拠画像!! |
0 件のコメント:
コメントを投稿