2013年10月7日月曜日

現地制作開始!


どうも成田です。
昨日は週に一度の休日を利用して笠間に行ってきました!
 そうです、ムサビは土曜まで授業があるのです。

 笠間稲荷神社入り口




















お稲荷さん、お洒落です。










朝9時

電車やら車やらで朝から集合、早速打ち合わせが始まります。することが多いので、班に分かれて作業開始です。
今回は現地での試作と、前回不備があった部分の実測が目的です。





構造班はベンチの材料を買い出しに。

一息つくはまちゃん。
長さ3600超の木材を選別しながらカートに載せる作業はなかなか力仕事です。
はまちゃん結構輝いてる(笑
来週は5倍の数必要になります。



合計30本の板材他を買ってトラックで運搬。ホームセンターの配達員みたいな格好が様になってます。
運転ははまちゃんが担当、なかなか上手な運転が人々を魅了します。



みんなで積み降ろし
駐車場の片隅を借りて制作することになりました。








実測風景

一方では細部の骨組みを検討してたり小物の採寸したりしてます。


鉢のサイズ、これ大事。
雛壇と植木鉢でかなり配置等が左右されます。
全体の数が多いので、こういう細かいところにも気は抜けないのです。



これは2年前の2011年に菊プロが制作した赤のれんの生き残りです。詳しくは過去の投稿をご参照。



菊祭りに先駆けて菊が展示されてました。
菊プロが使う菊は地元の子供たちが大切に育てたものでこれとは違いますが、少し雰囲気を味わえました。

実は今回、笠間の提灯プロジェクトというものも進行中です。
写真の提灯をリニューアルすべく菊プロが依頼されたのですが、2つのプロジェクトを同時に進めるのは無理があったので、別にメンバーを募集して2年生が主体となって活動してます。
写ってはいませんが同じく笠間に来て準備を進めていました。

一段落ついてお昼ご飯
地元の中華屋さん"えん"にお世話になりました。

そこでも打ち合わせの面々。
手前にあるのは構造の確認のための1/10模型。デザインの修正後に作り直したものですが、木材が思いのほか丈夫なことが分かったので更に変更がかかります。

さて本格的に制作開始。
お祭り当日に楽しんでほしいのであまり細かいことは伏せますが、作るものはたくさんあります。みんなでギコギコ。
結構時間がかかる作業です。
奥に写ってる白いズボンの人が市役所の田中さん。いい人です。お世話になります。




先生もギコギコ。



蚊取り線香です。
まぁ、見て分かるって。
これだけを買いにわざわざホームセンターに行くほどに蚊がいっぱいいるんです。
そろそろ隠居してほしいものです。








やっとベンチらしくなってきました。
当初模型で考えていた骨組みよりかなり簡素ですが、これでもびくともしません。


ついに夜です。
車のヘッドライトで作業続行。暗いのは辛いのです。

18時を過ぎたところでひとまず作業終了。
皆さんおつかれさまでした。


昨日1日でおよその作業工程が確認できました。来週はいよいよ量産に入ります。
昨日よりも人手は増える(はず…です)が、作る数も格段に増えるので
効率よく作らないと終わりません。
皆の秘めたる力に期待です。

以上、設計とかしてる成田でしたー
それではまた。




0 件のコメント:

コメントを投稿